フラジール
メーカー:サノフィ
- 到着目安
- 入金確認後5~15日
- 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
- 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
- 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。


フラジールについて
- 高い実績を誇るトリコモナス治療薬
- フラジールを服用した方の96.4%にトリコモナス症の改善が確認できています。
- 1961年からトリコモナス治療の第一選択薬として使われています。
- 嫌気性菌感染症、偽膜性腸炎、細菌性腟炎にも有効です。
フラジールはトリコモナス症の治療において高い効果を持っており、臨床試験では96.4%の方に症状の改善があったことが分かっています。フラジールはトリコモナスだけでなく多くの感染症にも効果を持っています。
フラジールの特徴
フラジールはトリコモナス症に対して高い治療効果を持っており、臨床試験でもその効果が実証されています。トリコモナスの患者337人にフラジールを服用してもらった結果、96.4%の方に有効性が確認できました。
トリコモナスを発病した方は免疫力が下がっており、他の病気に同時感染し、性器が更に炎症を起こしてしまうこともありますが、フラジールはトリコモナス症だけではなく、多くの菌に対して効果を持っているので、フラジールを服用すればトリコモナス症以外にも二次感染を防ぐことができます。
フラジールは50年以上トリコモナス症の第一選択薬として使われています。
フラジールはトリコモナス症の治療薬として日本で1961年に承認されました。それ以来、フラジールはトリコモナス症の第一選択薬として50年以上使われている高い実績を持つ治療薬です。
フラジールは飲むタイプと、膣錠という膣に直接挿入するタイプがあり、再発率は飲むタイプのほうが15%低いことが分かっていますので、トリコモナス症を治療する場合はフラジールの飲むタイプを服用することが一番の近道でしょう。
フラジールは嫌気性菌感染症、偽膜性腸炎、細菌性腟炎にも有効です。
フラジールはトリコモナス症だけではなく、他の病原菌にも高い殺菌効果持っており、処方されることの多い治療薬です。
臨床試験では偽膜性腸炎の方は85.4%、嫌気性菌感染症の方は72.4%の方に症状の改善が確認できました。トリコモナス症は免疫力が下がることから他の病原菌による二次感染の可能性があるので、フラジールを飲むことが早い回復に繋がります。
フラジールの効果
- 効能・効果
- トリコモナス症、偽膜性腸炎(感染性腸炎)、細菌性腟症、嫌気性菌感染症、アメーバ赤痢、ランブル鞭毛虫感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染症
フラジールは原虫や、病原菌に対して治療効果を持った治療薬です。フラジールはトリコモナス症にて発生するおりものの増加や、排尿時の痛み、性器のかゆみなどを改善します。
フラジールはトリコモナス症の治療だけではなく、抗菌・抗原虫作用によって多くの症状にも効果を示し、二次感染を防ぐことができます。
フラジールの服用方法
1日の服用回数 | 1/2錠(メトロニダゾールとして250mg) |
---|---|
服用する日数 | 【トリコモナス症の治療の場合】 10日間 【偽膜性腸炎(感染性腸炎)の治療の場合】 10~14日間 【細菌性腟症の治療の場合】 7日間 【アメーバ赤痢の治療の場合】 10日間 【ランブル鞭毛虫感染症の治療の場合】 5~7日間 |
1日の服用回数 | 【トリコモナス症の治療の場合】 2回まで 【偽膜性腸炎(感染性腸炎)の治療の場合】 4回まで 【細菌性腟症の治療の場合】 2回まで 【嫌気性菌感染症の治療の場合】 4回まで 【アメーバ赤痢の治療の場合】 3回まで 【ランブル鞭毛虫感染症の治療の場合】 3回まで |
フラジールを250mg摂取する際は1日の服用回数・容量を守り、ピルカッターなどを用いて半分にするようにしましょう。フラジールを飲む際は症状が治まっても決められた日数を飲むようにしてください。
フラジールとアルコールの影響
フラジールを服用している期間はアルコールの摂取は必ず控えてください。フラジールの有効成分とアルコールの相性が悪く、副作用が強く出てしまう可能性があります。
フラジールの成分について
メトロニダゾールには殺菌作用があります。
フラジールに含有されているメトロニダゾールが取り込まれるとニトロソ化合物に変化し、ヒドロキシラジカルが発生します。トリコモナスの原虫のDNAを切断することで、原虫を死滅させます。
フラジールの副作用
- 主な副作用
- 吐き気、食欲不振、腹痛、下痢など。
フラジールの副作用は胃腸に関わる症状です。フラジールは副作用が少なく過度な心配は必要ありませんが、症状が長く続く場合は近くの病院にて診察を受けてください。
フラジールの注意事項
- 使用注意
次に該当する方は使用に注意してください。
- 脳腫瘍の方
- 脳・脊髄に疾患のある方
- 肝機能障害
- 妊娠中の方
- 授乳中の方
- 使用禁忌
下記に該当する方は使用しないでください。
- フラジールの成分に対し過敏症が有った方
一緒に購入されている商品
フラジールとよく一緒に購入される商品は以下のようなものがあります。
フラジールの口コミ
トリコモナスにかかってから備えておくようにしてます。
安く買えたので満足してます。