Loading…

お知らせ:[2023-07-28] 【重要】『お薬市場』リニューアルオープン!&旧サイト会員様へ会員に関するご案内

もっと見る

シネコッド

メーカー

GSK

シネコッドは、ブタミラートクエン酸塩を有効成分とする非麻薬性の鎮咳薬です。この成分は咳中枢に作用し、咳反射の減少を促し、気管支の炎症や痙攣を抑制することで、呼吸をスムーズにし、不快な空咳を和らげます。シロップタイプなので、子供や錠剤が苦手な大人までの幅広い層で服用がしやすくなっています。風邪やインフルエンザ、百日咳、急性気道感染症、気管支炎、咽頭炎など、さまざまな原因による咳に対応し、咳と呼吸の改善に効果があります。

お約束
成分量:

1.5mg/ml

数量:

1.5mg/ml x 1本

¥2,380

1.5mg/ml x 2本

¥3,600

1.5mg/ml x 3本

¥4,200

商品説明

商品概要

商品名 シネコッド
内容量 1本/100ml
効果・効能 咳症状の緩和
用法・用量 1日4回まで、15ml(大さじ1杯)
有効成分 ブタミラートクエン酸塩
形状・剤形 液剤(経口服用タイプ)
副作用 眠気、めまい、吐き気、下痢、痒疹
メーカー GSK
発送国 インド

特徴

シネコッドは、咳に対して効果があるシロップタイプの薬剤です。シネコッドの主要な有効成分であるブタミラートクエン酸塩は、咳反射を抑制し、特に風邪やインフルエンザによる咳、気管支炎、咽頭炎、百日咳、急性気道感染症など、様々な原因による空咳(乾いた咳)の緩和に効果があります。

即効性があるため服用後すぐに咳を和らげる効果が期待でき、咳反射を生じさせる中枢に直接作用し、速やかに咳の発生を抑制します

ブタミラートクエン酸塩は年齢に関係なく使用できる安全性の高い成分で、小児から成人まで幅広い年齢層での使用が可能です。また、液体タイプのシロップであるため、飲みやすく、特に錠剤を飲み込むのが苦手な方におススメです。

シネコッドはこんな方におすすめ

シネコッドは咳の症状に効果がある商品です。以下に該当する方は検討してみてください。

乾いた咳(空咳)に悩んでいる方

シネコッドは風邪やインフルエンザなどによる特に刺激性の強い乾いた咳や空咳に対して有効です。この種の咳は不快で長引くことが多いため、シネコッドはその症状の緩和に効果があります。

気管支炎や咽頭炎で咳が続いている方

気管支炎や咽頭炎など、呼吸器系の炎症が原因で起こる咳に対しても、シネコッドは効果があります。

他の咳止め薬に効果を感じない方

異なる作用機序を持つシネコッドは、従来の咳止め薬に効果を感じられなかった方にも効果が期待できます。

効果・効能

シネコッドは、ブタミラートクエン酸塩を主成分とするシロップタイプの咳止め治療薬で、様々な種類の咳に対する効果が認められています。

シネコッドは咳反射を抑制することで、咳の頻度と強度を抑制し、特に空咳(乾いた咳)や慢性的な咳、百日咳、気管支炎、咽頭炎など、さまざまな原因による咳の症状緩和に有効です。

喉や気管支の炎症によって引き起こされる刺激性の咳に対して、シネコッドは気管支の炎症と痙攣を抑え、咳の症状を緩和します。

風邪やインフルエンザなどの急性気道感染症によって生じる咳に対しても、シネコッドは効果を発揮します。

シネコッドはこれらの効果・効能により、様々な原因によって引き起こされる咳に対して効果があり、そのため、多くの人々に利用されています。

服用方法・使用方法

1回の用量 15ml(大さじ1杯)
1日の服用回数 4回まで
服用間隔 指定なし
服用のタイミング 指定なし

1回につき大さじ1杯分(15mL)を服用してください。

服用回数の上限は1日に4回が最大服用量です。これ以上の量を服用することは避けてください。過剰に服用しても効果は高まらず、副作用のリスクが高まる可能性があります。

特に指定された服用のタイミングや間隔はありません。

服用時の注意点

効果や副作用については、個々の体質や健康状態によって異なる場合があります。不明な点や不安がある場合は、医師や薬剤師に相談してください。

保管方法と取り扱い上の注意

保管方法

  • 直射日光や高温多湿を避け、室温(1~30℃)で保管してください。
  • 小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。
  • 誤飲の恐れがあるため、別の容器に移し替えないでください。

取り扱い上の注意

  • 使用期限を過ぎた薬は服用しないでください。
  • 有効成分

    シネコッドの有効成分ブタミラートクエン酸塩は、脳の中にある咳中枢に直接作用します。これにより、咳を引き起こす神経信号の伝達が抑制され、咳の発生が抑えられます。また、気道の過敏性を減少させる作用があります。これにより、気道が外部刺激に対して過剰に反応することが減り、咳が抑えられます。

    ブタミラートクエン酸塩は、これらの中枢神経系と気道の両方への作用により、効果的に咳を抑制します。特に乾性咳や非生産性の咳(痰が伴わない咳)に効果的であり、風邪やインフルエンザによる咳、慢性気管支炎や気管支喘息などの症状の緩和に広く使用されています。

    副作用

    シネコッドは一般的に安全性の高い咳止め薬ですが、過剰摂取によるいくつかの副作用が報告されています。以下に、シネコッドの主な副作用を挙げます。

    • 眠気: シネコッドの服用により、一部の方に眠気が現れることがあります。特に車の運転や機械の操作を行う際は注意が必要です。
    • めまい: 服用後にめまいを感じることがあるため、この症状が現れた場合は安全な場所で休むようにしてください。
    • 吐き気: 服用によって吐き気を感じる場合があります。これは通常軽度で、時間とともに改善されることが多いです。
    • 下痢: 下痢を引き起こすことがありますが、重篤な症状ではない場合がほとんどです。
    • 痒疹(かゆみを伴う発疹): アレルギー反応として、皮膚にかゆみや発疹が現れることがあります。

    副作用に関しては、個々の体質や健康状態によって異なる場合があります。症状が改善しないや不安がある場合は、医師や薬剤師に相談してください。

    注意事項

    シネコッドを使用してはいけない人

    • 妊娠中の方
    • 授乳中の方
    • クエン酸ブタミン酸塩にアレルギーがある方

    シネコッドの使用に注意する人

    • 妊娠の可能性のある方

    併用禁忌

    • 去痰薬

    併用注意

    • 現在特に報告はありません。

    その他注意事項

    • シネコッドを服用中は、眠気が現れる恐れがあるため車の運転や機械の操作は控えるようにしてください。

    よくあるご質問

    Q: シネコッドはどのような種類の咳に効果がありますか?

    A: シネコッドは乾いた咳や空咳、気管支炎や咽頭炎などによる咳に特に効果的です。

    Q: シネコッドを使っても咳が止まらない場合はどうすればいいですか?

    A: シネコッドを7日以上使用しても症状が改善しない場合は、医師に相談してください。

    Q: シネコッドと他の咳止め薬を一緒に服用してもいいですか?

    A: 他の咳止め薬との併用は推奨されていません。

    レビュー

    2022年11月16日

    風邪をひくと咳が一番酷くなるので、いつも常備してます。すぐ効くので、外出中でも飲めばすぐ楽になって助かってます。ネットで簡単に注文できるのも助かってます。ただ、届くまで少し時間がかかるので、早めに注文した方が良さそうです。

    ポン酢 さん

    医薬品等の通販・個人輸入について

    医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制が存在します。これは個人の使用を目的とした購入のみが許可されており、他人のために通販で購入したり、購入後に第三者に譲渡したりする行為は禁止されています。ご注文は、個人で使用する分に限り、許可された数量の範囲内で行ってください。

    医薬品等の通販・個人輸入について詳しくはこちら

    お支払い‧配送について

    お支払い方法

    • 銀行振込
    • クレジットカード決済
    • コンビニ決済

    お届け日の目安

    • お届け日の目安は入金確認後 5 – 15日
    • 入金確認後2営業日以内に発送手配を行います。
    • 商品には複数の出荷国があり、在庫状況からご注文に対して最適になる発送国より発送されます。発送手配から3日前後で発送されます。
    • 商品の発送後にメールで追跡番号をご案内します。発送状況は日本郵便の個別番号検索よりご確認頂けます。
    • 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
    • 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
    • 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
    • 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。

    到着商品

    • 製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
    • 商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    関連商品

    関連記事