Loading…

お知らせ:[2023-07-28] 【重要】『お薬市場』リニューアルオープン!&旧サイト会員様へ会員に関するご案内

もっと見る

アジダームクリーム

メーカー

Micro Labs Limited

海外で一般的に用いられているニキビ治療薬です。 強力な治療効果がありつつ安全性が高く、妊娠中・授乳中の女性でも問題なく使うことができます。 併用禁忌や併用注意など使い合わせの悪いお薬もないため、化粧品やコスメ、洗顔料などと一緒に使っても、安全にニキビ治療ができます。 白ニキビも赤ニキビもどちらのニキビにも効果があるだけでなく、シミの原因であるメラニン抑制作用も報告されているので美白効果も期待できます。

お約束
成分量:

20%(15g入り)

数量:

20%(15g入り) x 1(本)

¥2,480

20%(15g入り) x 2(本)

¥3,780

20%(15g入り) x 3(本)

¥5,780

20%(15g入り) x 6(本)

¥10,800

商品説明

商品概要

商品名アジダームクリーム
内容量1本/15g
効果・効能尋常性ざ瘡(ニキビ)
用法・用量1日1~2回、0.5g(2.5cm)
有効成分アゼライン酸
形状・剤形クリーム
副作用鱗屑(皮膚がフケ様にはがれる)、使用部位の刺激感、使用部位の紅斑、使用部位の乾燥など
メーカーMicro Labs Limited
発送国インドなど

特徴

アジダームクリームはクリームタイプの錠型であり、ベタつかず、皮膚に吸収されやすいので、強力なニキビ治療効果が期待できます。

クリームタイプなのでベタつきにくい

塗り薬には、軟膏やクリームなど様々な剤型のものがあります。

軟膏とクリームの違いは、クリームには水が含まれていて油ときれいに混ざっているということです。軟膏には油だけであり水が含まれていません。

アジダームクリームはクリームタイプの塗り薬であり、皮膚に塗ったときに伸びがよく、ベタつきにくいという特徴があります。クリームは体に吸収されやすい性質があり、軟膏よりも早く体内に吸収されて効果が得られるともいわれています。

水で簡単に洗い流せる

過剰に塗り過ぎてしまったり、誤った部位に塗ってしまっても、ベタつかないので簡単に洗い落とすことができます。一方、汗などでも流れやすいので注意が必要です。

アジダームクリームはこんな方におすすめ

安全性が高く、強力なニキビ治療薬をお探しの方におすすめです。

飲み合わせや使い合わせを気にせず使用できる

アジダームクリームは併用禁忌や併用注意などのお薬が指定されていません。

そのため、他の病気のお薬やニキビ治療薬と併用しても相互作用を起こさず、安全にニキビを治療することができます。

妊娠中の女性でも使える

ニキビ治療薬のなかには胎児に影響を与えて催奇形性の副作用を持つものが多く、妊娠中だけでなく、妊娠している可能性のある女性が使用すると危険な場合があります。

しかし、アジダームクリームは胎児に与えるような影響は報告されておらず、安全に使用することができます。

服用方法・使用方法

1回の用量約0.5g
1日の服用回数1~2回
服用間隔12~24時間
服用のタイミング朝・夕など

顔に塗布する場合、1日2回(朝晩)、洗顔後、患部に塗布します。

目安としてクリーム2.5cm(約0.5g)で顔全体分です。クリームを搾り取る目安として、大人の人差し指の先から第一関節までの長さに出した量が1FTUといわれ、約0.5gとなります。

敏感肌の患者の場合、治療の最初の1週間は1日1回(夕)のみ使用し、その後、1日2回の塗布にステップアップします。

ニキビの症状によって異なりますが、通常、4週間程度で症状が改善するといわれています。しかし、作用量の効果を得るためには数ヵ月継続してアジダームクリームを使う必要があります。

塗り忘れた場合は、気が付いた時にできるだけ早く1回分を塗ってください。1日に2回より多く塗ったり、2回分を一度に塗らないようにしてください。

有効成分

有効成分はアゼライン酸です。

アゼライン酸は、小麦粉やライ麦などの穀類に含まれるジカルボン酸といわれるグループに属しているお薬です。

アゼライン酸には様々な作用があり、日本では未承認の成分ですが海外では一般的にニキビ治療薬として用いられています。

濃度によって承認されている用法が異なり、アゼライン酸15%では酒さ(しゅさ)の治療に、20%では尋常性ざ瘡(ニキビ)の治療に使われています。

アゼライン酸のニキビに対する作用メカニズムとして、ニキビの原因となる毛穴の詰まりを解消したり、皮脂の分泌を抑制したり、ニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌する作用があります。

白ニキビと炎症を起こしている赤ニキビのどちらのニキビにも効果があります。

また、シミの原因であるメラニンの生成を抑制する作用も報告されており、美白効果も期待できます。

主な副作用

主な副作用として、鱗屑(皮膚がフケの様にはがれる)、使用部位の刺激感、使用部位の紅斑、使用部位の乾燥、接触皮膚炎や顔面全体や首にまでおよぶ紅斑や腫脹などが報告されています。

以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談するよう注意喚起がされています。

注意事項

アジダームクリームの使用に注意する人

  • 妊婦…妊婦または妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用することができます。
  • 授乳婦…治療上の有益性および母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続または中止を検討します。母乳中への移行は不明です。
  • 小児等…12歳未満の小児等を対象とした臨床試験は実施していません。
  • 高齢者…高齢者の方は一般的に生理機能が低下していることが多く、副作用を起こすおそれがあります。65歳以上の患者を対象とした臨床試験は実施されていません。
  • 肝臓あるいは腎臓に機能障害のある患者…これらの患者を対象とした臨床試験は実施されていません。

併用禁忌

  • 特に無し

併用禁忌

  • 特に無し

重要な基本的注意

  • 全身性の過敏反応や重度の皮膚刺激症状が認められた場合はアジダームクリームの使用を中止します。耐えられる程度の症状であれば、塗布するクリームの量を減らすか、刺激感が無くなるまでアジダームクリームの使用頻度を1日1回に減らします。必要に応じて、ニキビ治療を数日間一時的に中断する場合もあります。
  • 他の外用剤と併用する場合は、皮膚刺激症状が増すおそれがあるので注意が必要です。
  • 外用としてのみ使用し、内服しないでください。
  • 切り傷、擦り傷、湿疹のある皮膚への塗布は避けてください。
  • 眼、口唇、鼻翼および粘膜を避けながら、患部に塗布してください。眼の周囲に使用する場合には、眼に入らないように注意が必要です。万一、眼に入った場合は直ちに水で洗い流してください。
  • アジダームクリームの使用中に皮膚剥脱(鱗屑・落屑)、紅斑、刺激感、腫脹などがあらわれることがあります。紅斑や腫脹が顔面全体や頚部にまでおよぶ症例も報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行ってください。

禁忌(次の方は使用できません)

  • アジダームクリームに含まれている成分に対し過敏症の既往歴のある患者[再度使用すると過敏症を再発するおそれがあります。

参考サイト

よくあるご質問

Q:ピリピリとした感じがしますが大丈夫ですか?

アジダームクリームを使用した際に、多少のピリピリとした違和感を覚える方もいますが、赤くなったり、耐え難い痛みにならなければ基本的には問題ありません。症状に応じてですが、お肌に違和感を感じる際は塗布する回数を1日1回にしたり、クリームを塗る量を減らすなど調整することができます。

Q: 顔のニキビがある部位以外にもアジダームクリームは塗れますか?

ニキビのある患部以外にも塗ることができます。顔の皮膚を正常な状態にキープするためにも、顔全体に使用することが推奨されています。顔以外にも、胸や背中などのニキビにもアジダームクリームを用いることができます。

レビュー

まだレビューはありません

お支払い‧配送について

お支払い方法

  • 銀行振込
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済

お届け日の目安

  • お届け日の目安は入金確認後 5 – 15日
  • 入金確認後2営業日以内に発送手配を行います。
  • 商品には複数の出荷国があり、在庫状況からご注文に対して最適になる発送国より発送されます。発送手配から3日前後で発送されます。
  • 商品の発送後にメールで追跡番号をご案内します。発送状況は日本郵便の個別番号検索よりご確認頂けます。
  • 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
  • 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
  • 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
  • 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。

到着商品

  • 製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。
  • 商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

記事の著者情報と記事監修した商品

専門薬剤師(研修認定薬剤師)の資格を持つ現役の薬剤師であり、その知識と経験はお薬だけにとどまらず、美容、サプリメント、ダイエット、健康全般にわたります。一人ひとりの健康や美しさを追求するための信頼できる情報を提供しています。※当サイトよりお知らせ:当サイトに掲載される情報は、著者個人の見解や経験を基にしていますが、薬機法(旧薬事法)は行政によって改正・見解が変わる可能性がございます。このため、当サイトの情報に基づく結果によるいかなる損害が生じた場合は、一切の損害賠償責任を負いかねます。ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。

カマグラゴールド

カマグラゴールド

ED治療薬 バイアグラ
9
¥1,780
アレグラ

アレグラ

アレルギー アレルギー性鼻炎
3
¥3,280

当店おすすめ商品

関連記事