ラブグラ(女性用バイアグラ)
メーカー:アジャンタファーマ
- 到着目安
- 入金確認後5~15日
- 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
- 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
- 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。


ラブグラ(女性用バイアグラ)について
- 感度が上昇し不感症を改善する女性用バイアグラ
- 濡れやすくなり、興奮しやすくなります。
- 感度が増すので不感症の方にオススメです。
- 性的興奮を感じた際に効果が発現します。
ラブグラ(女性用バイアグラ)の有効成分
ラブグラは不感症に悩む女性や、濡れづらくて困っている方にオススメの治療薬です。有効成分としてシルデナフィルが配合されており、女性用バイアグラとして人気の商品です。濡れやすく感度を向上させる効果が期待でき、いつもより性行為が楽しめることでしょう。
ラブグラの特徴
ラブグラは不感症でお困りの方に有効な治療薬です。オーガズムに達することが出来ない方や、不感症で感じない、濡れなくて性行為が痛くて苦痛などの症状が現れた場合はラブグラを服用するのがいいでしょう。
ラブグラにはシルデナフィルという成分が配合されており、これは男性用のED治療薬であるバイアグラと同じ成分です。世界的に有名なバイアグラと同成分ということで、安全性も高いことから安心して服用することが可能です。
ラブグラはバイアグラの働きを女性用として活用することから女性用バイアグラという表現がされます。
ラブグラは膣液の分泌を促します。
ラブグラにはバイアグラと同様で血管拡張作用があり、血流が良くなることで膣液が分泌されやすくなります。よく濡れた状態になることで摩擦が無くなり挿入もスムーズになり、快感を得られやすくなります。
クリトリス周辺の血液も循環しやすくなることで敏感な状態になり、不感症の改善に役立つでしょう。
ラブグラの効果
- 効能・効果
- ED改善
性行為時に濡れない、快感を得ることが出来ない女性に有効です。
ラブグラは血管拡張作用により、血流の流れをスムーズにして、不感症を改善します。
ラブグラを飲むと膣液が分泌されやすい状態を作ることで、濡れやすく性行為の摩擦の痛みを軽減し、身体が快感を得やすい状態にします。
ラブグラは外部から性的刺激を受けた場合にのみ効果が発現しますので、強制的に興奮状態になる訳ではありません。
ラブグラの服用方法
推奨用量 | 1錠もしくは1/2錠(シルデナフィルとして50mg) |
---|---|
1日の服用回数 | 1回まで |
服用間隔 | 24時間 |
服用タイミング | 性行為の1時間前 |
コップ1杯程度の水、もしくはぬるま湯にて性行為の1時間ほど前にラブグラを服用してください。この際グレープフルーツジュースや、コーヒーなどで服用すると副作用が強く出たり、効果が発現しない可能性もありますので気を付けましょう。
ラブグラの効果は5時間ほど持続します。
ラブグラは1/2錠でも高い効果を発揮しますので、ピルカッターなどを用いて半分にすして服用するのがいいでしょう。半分にすることで節約にも繋がります。
ラブグラの食事の影響
ラブグラは食事の影響を受けやすいので、空腹時に服用するのがベストです。もし食事を摂取した後に服用を考えている場合は2時間ほど時間を空けてから服用するようにしましょう。
ラブグラのアルコールの影響
ラブグラとアルコールの併用は問題は無いことが臨床試験において実証はされていますが、ラブグラの血管拡張作用によりアルコールが普段より回りやすい状態になっています。飲酒量には充分に気を付けましょう。
ラブグラの成分について
シルデナフィルがPDE5の働きをブロックします。
ラブグラの有効成分であるシルデナフィルがPED5をいう酵素の働きをブロックします。これによりcGMP(環状グアノシン一リン酸)が増えることで、血管が拡張することで血流の流れが良くなることで、膣液が分泌され女性が性行為をしやすい状態になります。
ラブグラの副作用
- 主な副作用
- ほてり、紅潮、動悸、頭痛、めまい、消化不良、鼻炎など
ラブグラに配合されているシルデナフィルの代表的な副作用として、ほてりや頭痛などの軽度な症状が多く報告されています。ラブグラの血管拡張作用による一時的なものですので、時間の経過と共に症状が治まるとされています。
万が一、症状が治まらないようであれば、かかりつけの医師にご相談ください。
ラブグラの注意事項
- 使用注意
- 次に該当する方は使用に注意してください。
- 65歳以上の方
- 重度の腎障害の方
- 肝障害のある方
- α遮断剤を投与中の方
- カルペリチドを投与中の方
- 使用禁忌
下記に該当する方は使用しないでください。
- ラブグラの成分に対し過敏症が有った方
- ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等を投与中の方
- 心血管障害を有する方
- 重度の肝機能障害のある方
- 低血圧の方
- 脳梗塞、脳出血や心筋梗塞を過去6か月以内に発症されている方
- 網膜色素変性症の方
- アミオダロン塩酸塩を投与中の方
- リオシグアトを投与中の方
一緒に購入されている商品
ラブグラ(女性用バイアグラ)とよく一緒に購入される商品は以下のようなものがあります。
ラブグラ(女性用バイアグラ)の口コミ
顔のほてりが少し気になるけど、飲むのと飲まないのでは全然違いました。
またリピートさせてもらいます。