オベリット
メーカー:インタスファーマ
- 到着目安
- 入金確認後5~15日
- 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
- 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
- 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。



オベリットについて
- 緩やかな効果で副作用が少ないダイエットピル
- 食事に含まれる30%の脂肪吸収を抑えます。
- 脂肪阻害剤ゼニカルのジェネリック医薬品で安価に入手できます。
- 有効成分の量が約半分のため、穏やかな効果を得られます。
- 従来のダイエットピルでは合わなかった方に適しています。
オベリットは、食事内の脂肪を30%カットし吸収させないダイエットピル(肥満治療薬)でゼニカルのジェネリック薬です。
本来、食べたものに含まれる脂肪分は、腸内のリパーゼという酵素により脂肪酸などに分解されて体内に吸収され脂肪となります。オベリットに配合されているオルリスタットは、このリパーゼの働きを妨害して脂肪分解を阻害し、便と同時に外に出す効果が実証されています。
インタスファーマ社から開発、販売されていて、後発薬であるためゼニカルと同じ効果でありながら手頃な価格で買うことができます。
オベリットの特徴
オベリットは脂肪阻害薬ゼニカルのジェネリック医薬品です。1カプセルの成分量が先発薬ゼニカルの120mgに比べて1/2の60mgですので、これまでに肥満症治療薬を使用したことがない方にも、成分量が少ないオベリットが体に合うかなどの確認ができるため適しています。
脂肪分カットによるダイエット効果が強力なゼニカルですが、その分消化器系への影響も強く副作用が現れやすい点がネックです。ゼニカルを飲むことで食べたものの脂肪吸収を阻害し便から排出するため、排泄物に油が混じったり放屁が増えるなどの副作用が服用から約3ヶ月の間に現れます。どの副作用も薬効が確実に出ているから現れるものですので、程度の差こそあれ全く出ないということはありません。
ただし、オベリットの副作用は他のダイエットピルより軽く、使いやすい肥満治療薬です。消化器系への負担も少ないため、長期的な見通しでダイエットしたい方が大勢使われています。副作用が抑えられている分、脂肪排出効果も若干弱くなっていますが、ゼニカルでは効き目が強すぎた方にも穏やかに優しく効きます。
焼肉やラーメン、カレーなど脂肪分の高い食事が好きな方や、これまでダイエットが上手くできなかった方、またリバウンドを繰り返して痩せにくくなっている方に特に有効です。
2カプセルでゼニカルと同じ87%の肥満症改善効果
オベリットの効果は、アメリカで1年間にわたってされた先発薬ゼニカルの臨床試験によって認められています。
ゼニカルの臨床試験は、564名の肥満症に悩む人を対象におこなわれました。この試験の結果で約87%(490名)の治験者に明確な体重減少が確認されたことから、アメリカでは肥満症の薬として大勢の人に利用されています。
オベリットの有効成分量はゼニカルのおよそ半分ですので、1回あたり2カプセルの服用でゼニカルを1錠飲んだのと同じダイエット効果が得られます。
オベリットの効果
- 効果・効能
- 肥満症、肥満予防
- 食事に含まれる脂肪吸収をブロックします。
オベリットには食事に含まれる脂肪分の吸収を阻害する働きがあるため、食中か食後1時間以内の服用で最大30%の脂肪分をカットすることができます。
オベリットの成分が吸収され、効果が出るのは服用から30分です。1時間で脂肪分吸収阻害の作用はピークに達し、2時間経過する頃に消えます。
体重減少の効果は、オベリットの服用をはじめてから2~3週間程度で感じられるようになります。6~12ヶ月ほど飲み続ければ、より確実に肥満症の改善に有効です。オベリットの脂肪カット効果は、服用時に胃腸にある食事の脂肪分に対してのみ効きますので、体内に蓄積された皮下脂肪や内臓脂肪を減らしたい方は、脂肪燃焼用のサプリや薬を併用してください。
また、炭水化物やタンパク質の吸収はしないため筋トレなどの妨害になることはありませんが、脂肪分があまりない食事では効果が出にくいため、さっぱりした料理の時は飲まなくても問題ありません。
体重減少(ダイエット)の状況によって服用量を調節可能です
含有されているオルリスタットの量が通常より少ないオベリットは、ダイエットの具合によって調節できます。増減は、1回の服用量を1〜2カプセル、有効成分量としては60〜200mgの間で適切な量を選択しましょう。
1カプセルだけなら穏やかな効果が得られ、2カプセルを1回に飲めばゼニカルと変わらないダイエット作用があります。
先発薬ゼニカルは、体格のしっかりした欧米人に適応するように開発を進められた肥満症治療薬です。そのため体が小さめの日本人では効果が重く出るケースもあり、1カプセルで十分なダイエット効果が得られることも少なくありません。初めて飲む方は、様子を見るためにも1回1カプセルから開始して体重の減り方を確認しながら服用量を調節してください。
オベリットの服用方法
1回の用量 | 1〜2カプセル |
---|---|
1日の服用回数 | 3回まで |
服用間隔 | 2時間以上 |
服用のタイミング | 食中か食後1時間以内 |
1回につき1〜2カプセルを、水かぬるま湯で服用します。1日3回、食事と同時か、食後1時間以内に飲んでください。
オベリットは食事内に含まれる脂肪分をカットできる薬ですが、全ての脂肪分を排出できるわけではありませんので1回の食事で摂る脂肪は均一にすることを意識しましょう。
効果が十分に実感できない場合は、1回の服用量を2カプセルに増やすことも可能です。また、脂肪分があまりない食事では服用しなくても問題あり問題ありません。
オベリットの性質上、ビタミンA、D、E、K、βカロテンなどの脂溶性ビタミンの吸収も低減するため、長期間服用する時はサプリメントや各食品でビタミンを補ってください。ビタミンサプリメントを飲む際は、オベリットの作用で排泄されないように服用から前後2時間ほど空けて飲みましょう。
オベリットの有効成分
オベリットに配合されているオーリスタットは、脂肪分解の役割を持つ酵素リパーゼの働きを阻害することで体に脂肪を吸収させない作用があります。分解されなかった脂肪は、24〜48時間の間に便と一緒に排泄されます。
なお、オーリスタットには食欲を抑える作用はありません。
アメリカの臨床試験では、1年間服用した治験者の60%に5%の体重減少、27%の治験者に10%の体重減少が認められました。なお、成分の含まれていないプラセボ錠(偽薬)を使用したグループにおいては、31%の人が5%体重減少、11%の人が10%の体重減少したと報告されています。
オベリットの副作用
- 主な副作用
- 排便回数の増加、油斑、排泄時のガス、油分を含む便、油の排泄、軟便、放屁の回数増加、脂溶性ビタミンの不足など
脂肪分を排泄によって外に出す作用があるため、オベリットの副作用は胃腸に関するものばかりです。どの副作用もオベリットの成分が体内でしっかり作用しているため起こります。
胃腸関連の副作用はオベリットを飲み始めてからどんな人であれ3ヶ月の間に起こりますが、いずれも1週間以内のうちで治る一時的な症状です。
症状が重く長引かない限り心配する必要はありませんが、排泄時に限らず油が出てしまい下着などの衣類を汚してしまうこともあります。そのため、服用してから副作用がなくなるまでは、サニタリーグッズなどを当てて対応してください。
オベリットの注意事項
- 服用に注意が必要な人
- 糖尿病や甲状腺疾患、抗血栓薬や血液抗凝固薬を使用中の方
- 服用してはいけない人
- オーリスタットに過敏症を起こしたことがある方
- 肝臓、腎臓の疾患がある方
- 胆石症を患っている方
- 熱帯性スプルー症候群の方
- 突発性脂肪便症を患っている方
- 慢性吸収不良症候群の方
- 必須栄養分の吸収力が弱い体質の方
- 65歳以上の高齢者
- 妊娠中の方
- 授乳中の方
- 未成年者
- 併用禁忌薬
- 抗凝血剤(ワーファリンなど)
- シクロスポリン
- アミオダロン
- 抗てんかん薬
- レポチロキシン
一緒に購入されている商品
オベリットとよく一緒に購入される商品は以下のようなものがあります。
オベリットの口コミ