イソトロイン
メーカー:シプラ
- 到着目安
- 入金確認後5~15日
- 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
- 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
- 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。





イソトロインについて
- 重症化した紫ニキビにも効くアキュティンのジェネリック薬
- 市販薬と違い軽度から重度のニキビ改善できます。
- 顔だけでなく背中やお尻のニキビにも有効です。
- 抗生物質を含まず体に負担があまりありません。
- 皮膚細胞を正常化することでニキビの再発も防ぎます。
- ニキビ跡の肌を綺麗にする効果も期待できます。
- アメリカでのシェア率は70%です。
イソトロインはこんな方におすすめ
イソトロインは重症化したニキビやニキビ跡も治せるアキュティンのジェネリック薬で、3〜4ヶ月ほどの継続使用により再発も防げます。
有効成分は日本ではまだ認可されていませんが、インド有数の製薬企業Cipla(シプラ)社から販売されている信頼度の高いニキビ治療薬です。
ビタミンA誘導体であるイソトレチノインが含まれていて、体内から皮脂の分泌を制限して悪化したニキビを改善します。アクネ菌などにより弱った皮膚の細胞を活性化・正常化させる働きもあり、ニキビを発症しにくい状態にできるため、日本での利用者も少なくありません。
イソトロインの特徴
イソトロインは世界各国で使われているニキビ治療薬アキュインの後発薬として開発されました。
市販されている薬と違い、軽いニキビは当然ながら治りにくくなった深刻なニキビや重篤なニキビに対しての治療効果も実証されています。
ニキビは毛穴が詰まり皮膚の代謝が落ちると原因菌の元になるコメドが生成され、炎症や痛みを引き起こす症状です。イソトロインは全身の皮脂の分泌を抑制して、コメドが作られない環境を整えることができる薬剤です。
効果の持続も長く肌のターンオーバーを促し角質化を阻止することもできるため、ニキビが治ってから再発も防止できます。
また、顔ニキビだけに限らず背中や首、お尻にできたニキビなど適応箇所を選びません。効果が強い分、副作用も現れやすく服用には注意が必要ですが、専門外来で処方される薬と同じ強さを持つため確実にニキビを治療して、ニキビのできにくい肌を維持したい方に最適です。
イソトロインの効果
- 効果・効能
- ニキビ治療 ニキビ跡の改善
- 皮脂の過剰分泌を抑えて毛穴の炎症、およびニキビ跡を治療します。
顔や背中など全身の皮脂を抑え、ニキビの原因菌になるアクネ菌の増殖を阻害する効果があります。
初期症状の白ニキビや黒ニキビ、痛みと膿を伴う赤ニキビや黄ニキビ、重症化した紫ニキビまで、どの段階の症状でも治療することができます。
特に黄ニキビまでなら市販薬で改善することが可能ですが、紫ニキビは医療機関での治療を受けないと治りません。そのため、紫ニキビにも有効なイソトロインは病院に行く時間がない方や診察代を節約したい方にオススメです。アメリカにおいては紫ニキビの基本治療薬として用いられています。
12~16週間ほど服用を続ければ、その後服用をやめても半年は効果が持続します。皮膚の細胞を活性化し角質が溜まりにくくする作用もあるため、肌の再生をサポートしてニキビ跡の凹凸や変色をキレイな元の肌に戻す効果も期待できます。
イソトロインの服用方法
1回の用量 | 体重1kgに対して0.5mg〜1mg (例:体重50kgであれば25mg〜50mg) |
---|---|
1日の服用回数 | 1回 |
服用期間 | 16〜24週 |
1日1回、ご自身の体重に合わせた適用量を食後に服用します。
服用する量は、男女ともに体重1kgに対して0.5~1mgです。体重50kgの方は、1日の適用量が25~50mgとなります。ただし、初めて服用する方はアレルギーが起こらないかなどを確認するために、20mgから服用しましょう。増やす場合は、60mgまででしたら増やせます。
服用期間は16~24週間ほどで、その後に2ヶ月以上の休薬期間を設けてください。強い成分が配合されているため、用量と休薬期間を含めた服用期間は必ず守ってください。
皮脂分泌を抑える作用があるため、服用すると肌が乾燥しやすくなります。成分が効いている証拠ですが、肌荒れの原因にもなりますので十分な保湿をおこなってください。
イソトロインの有効成分
イソトロインに配合されているイソトレチノイン酸はビタミンAの一種で、非常に強い皮脂分泌抑制作用を持ちます。
過剰に分泌された皮脂を抑えることで毛穴の詰まりを解消し、皮膚のターンオーバーを促してニキビの原因となるコメドを溜め込みません。
コメドが生成されるとアクメ菌が必要以上に増えていき、毛穴が炎症を起こしてニキビの症状が悪化していきます。イソトレチノインはニキビの原因菌への殺菌作用だけではなく、皮脂を抑え肌の細胞を活発化させることでニキビを予防する働きもあります。
イソトロインの副作用
- 主な副作用
- 皮膚・粘膜の乾燥、倦怠感、めまい、嘔吐、頭痛、浮腫、頻脈、悪心、うつ症状など
イソトロインは強い効果がある薬剤ですので、妊婦が使用した場合に早産や流産、死産、胎児の先天性奇形を招くリスクがあります。
副作用が強く出た場合は、直ちに服用を止めて医師の診察を受けましょう。自己判断で、推奨容量より多く飲んだ際も、必ず医師に相談しなければいけません。
イソトロインの注意事項
- 服用してはいけない人
- イソトロインの成分やその他ビタミンAに過敏症のある方
- 妊娠中、もしくは妊娠している可能性がある方
- 授乳中の方
- 妊娠を希望している男性、女性
- 肝機能障害を患っている方
- 中性脂肪やコレステロール値が高い方
- 精神障害を患っている方
- 併用禁忌薬
- 副腎皮質ステロイド剤、フェニトイン
- テトラサイクリン系抗生物質、ビタミンA製剤
イソトロインの口コミ