ニゾラールシャンプー
メーカー:ヤンセンファーマ
- 到着目安
- 入金確認後5~15日
- 発送国の天候や配送業者の都合で、お届けが遅くなる場合があります。
- 離島・遠隔地等一部地域は、お届けが遅くなる場合があります。
- 上記日数は目安です。商品は海外からの発送の為、到着日数には余裕をもってご注文下さい。
- 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により各国の物流に遅れが生じています。通常より到着に時間がかかる場合がありますがご了承ください。


ニゾラールシャンプーについて
- 薄毛、フケ予防・脂漏性皮膚炎の治療したい方向けの薬用シャンプー
- 週1回使うだけで数日間効果が保ちます。
- 健康な頭皮を取り戻して健やかな発毛を促します。
- いらない脂分を除去してベタつきやフケを解消します。
- 女性にも有効でサラツヤ髪を実現できます。
- AGAの原因にも効くので薄毛・脱毛を防ぎます。
- 脂漏性皮膚炎に対する改善率は88%です。
ニゾラールシャンプーはAGAやFAGAの改善、フケやかゆみの解消に有効な抗真菌作用を持つ薬用シャンプーです。配合されているケトコナゾールには脂漏性皮膚炎への適応効果も高く、医療機関では治療薬としても利用されてきました。
毛根に詰まった皮脂を取り除き、健康的な発毛環境を保つことでフケやベタつきを解消して脱毛を防ぎ健やかな毛髪を生やすサポートをします。また、AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)の原因になるDHTというホルモン生成を抑える働きもあるため、症状が進行した方にも有効です。
週に1〜2回の使用で十分な効果が得られるためコストパフォーマンスに優れていて、ベルギーのJanssen Pharmaceuticals(ヤンセンファーマ)社より販売されています。
ニゾラールシャンプーの特徴
週1〜2回の洗髪で清潔な頭皮環境を保てるニゾラールシャンプーは、薄毛・脱毛や脂漏性皮膚炎に対する治療効果も高い薬用シャンプーです。
薄毛を招くフケや頭皮のベタつきを解消することで発毛しやすい状態に整え、さらにAGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)の原因になる男性ホルモンDHTを抑える働きがあります。DHTには髪の成長サイクルを極端に短くして過剰な皮脂分泌を引き起こし毛穴を詰まらせる作用があり、対策を取らず自然に改善することはほぼありません。そのため、ニゾラールシャンプーの使用で徐々にヘアサイクルを整え、毛根の妨げになる皮脂を取り除くだけで薄毛・脱毛の改善や予防ケアをすることができます。
またニゾラールシャンプーは、湿ったフケやかゆみを発生させる脂漏性皮膚炎の治療にも高い効果を発揮します。脂漏性皮膚炎は皮脂の増殖に伴い繁殖するマセラチア菌によって発症する皮膚疾患で、ニキビと同じ症状を起こします。こちらも放置していると菌と頭皮の脂が増えて症状も悪化していきますが、配合されているケトコナゾールは菌の産生を阻害する作用もあり根本から原因を取り除けます。
国内外の専門機関でAGA改善効果が認められています
日本皮膚学会のガイドラインには「ケトコナゾールをAGA(男性型脱毛症)の治療薬として用いても良い」と記載されていることからも、高い有効性がわかります。
海外においても、臨床試験での証明とケトコナゾールがDHTによる薄毛脱毛症に対して発毛作用があるという論文が発表されていて、医療機関においても利用されてきました。
男性だけではなく女性も使えるメリットもあり、性別を問わず早めの予防ケアをしたい方や内服タイプの薬を使いたくない方にもオススメです。
ニゾラールシャンプーの効果
- 効果・効能
- AGA(男性型脱毛症)、FAGA(女性型脱毛症)、脂漏性皮膚炎、フケ、癜風
- 【1】DHT生成を阻害して薄毛・脱毛進行抑制、育毛促進します。
- 【2】頭皮の真菌を無力化し繁殖を抑えます。
- 【3】余剰な脂肪分を洗い流してフケや髪のベタつきを予防します。
ニゾラールシャンプーは頭皮上の菌を抑えることでかゆみやフケ、加齢臭を軽減する他、AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)の原因になるホルモンDHT生成も抑制でき薄毛や脱毛の進行遅延にも有効です。
シャンプーとしての洗浄効果も高く、週1〜2回の洗髪で余分な脂分が落とされ不快なベタつきも無くなります。さらに、毛根の詰まりが消えて清潔になることで毛細血管が活性化し、健やかな発毛を促しDHTにより乱れたヘアサイクルも整います。
菌への抑止効果は、特にニキビとよく似た症状を起こすマラセチア菌に対して有効です。マラセチア菌は異常繁殖すると脂漏性皮膚炎を起こしますが、常在菌の一種でありストレスなどでも生じやすいため無自覚に発症している方も少なくありません。
頭皮の清潔化や脱毛の原因ホルモン抑制など多面的に作用するため、ニゾラールシャンプーは臨床試験でも高いAGA改善効果と脂漏性皮膚炎が認められました。服用タイプの薬剤より安全性が高く、副作用もできにくいため使いやすくなっています。
薄毛や脱毛などを予防・改善する目的で使用する場合は、週1〜2あたり1回洗髪をおこないます。脂漏性皮膚炎の改善については、週2回を2〜4週間続けることで効果的に治療できます。
臨床試験でのニゾラールシャンプーのAGA改善効果
ニゾラールシャンプーの臨床試験では、有効成分ケトコナゾールを同分量の2%が使用されました。
試験内容はAGA(男性型脱毛症)に悩む男性39人に対して、27人にケトコナゾールシャンプーを使用し12人に対しては市販のシャンプーを使う形式で数ヶ月間おこなわれたと言います。育毛作用の比較は、毛髪の直径と成長期毛率を計測して数値化するPI値を基準とされました。
21ヶ月間の試験では、市販のシャンプーを使った12人にPI値の変化が見られず育毛効果もありませんでしたが、ケトコナゾールシャンプーで洗髪した27人には明確な薄毛の改善および毛髪の成長が確認されています。
また、ケトコナゾールシャンプーを使ったグループのPI値は15ヶ月の頃には約2倍まで高まっていたことから、薄毛や脱毛に対しての治療効果が証明されました。
脂漏性皮膚炎に対するニゾラールシャンプーの臨床試験
有効成分ケトコナゾールは、真菌への抑制作用に関する臨床試験もおこなわれています。
試験においては脂漏性皮膚炎のかかっている方575人に対して、ケトコナゾールシャンプーを週2回洗髪に使うことでおこなわれ、2〜4週間の継続で88%(506人)に症状の解消が認められました。
9割に近い改善効果が実証されているニゾラールシャンプーであれば、ほぼ100%の確率で脂漏性皮膚炎を改善することができます。
ニゾラールシャンプーの服用方法
1回の用量 | 適量 |
---|---|
使用頻度 | 薄毛の予防…1〜2週間に1回 フケの予防…1〜2週間に1回 脂漏性皮膚炎の治療…週2回 |
使用期間 | 薄毛の予防…最低6ヶ月 フケの予防…無期限 脂漏性皮膚炎の治療…2〜4週間 |
使用間隔 | 24時間以上 |
使用前に、予洗いをおこない髪と頭皮を十分湿らせてください。その後、適量を手の平に出してよく泡立ててから、指の腹を使い優しくマッサージしながら頭皮を洗います。
全体を洗ったら2〜3分時間を置いて、きれいに洗い流してください。洗い残しはフケや頭皮ダメージの原因となります。
また、ニゾラールシャンプーは目的によって週2〜3回の使用が前提とされているため毎日使用できません。副作用としてかゆみやかぶれが生じることもありますので、頭皮が弱っている方や敏感肌の方は、使用間隔を長めにしてご使用ください。
効果を高めるなら脂汚れを事前に落としましょう
薄毛や抜け毛の原因が頭皮湿疹や脂漏性皮膚炎などの方や、フケの予防としてニゾラールシャンプーを使う方は、使用前に市販されている低刺激性シャンプーで頭皮や髪に付着している脂を洗い流してください。
余分な汚れを落とすことで、ニゾラールシャンプーの成分の吸収率がさらに高まり効果を高めることができるとされています。
刺激が強いと感じた方は、皮膚科の医師に相談した上で少量または使用する回数を減らしての使用をオススメします。
ニゾラールシャンプーの有効成分
配合されている成分ケトコナゾールは、カビなどの菌類にいるエルゴステロールが合成される際に必要な酵素シトクロムP450を阻害する働きがあります。
エルゴステロールは真菌の細胞膜を構成する成分ですので、ケトコナゾールにより機能不全を起こさせることで清潔な頭皮環境を整えます。
また、シトクロムP450の阻害により、プロゲステロンのアンドロステンジオンへの移行がされません。これにより薄毛・脱毛の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成過程を妨げ、AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)の進行を遅らせます。
ニゾラールシャンプーの副作用
- 主な副作用
- かゆみ、刺激感、かぶれ、フケなど
AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)を改善する場合、重い副作用はありません。脂漏性皮膚炎や乾燥しがちな接触性皮膚炎、頭皮アトピー性皮膚炎などの疾患に伴う脱毛は、頭皮の皮脂が減り乾燥を招くため、副作用を生じることがあります。上記の症状が現れた方は、直ちに使用を止めて皮膚科で診察を受けてください。
ニゾラールシャンプーの注意事項
- 使用に注意が必要な人
- 妊娠中、または妊娠している可能性がある方
- 使用してはいけない人
- 皮膚疾患を患っている方
- 患部に炎症や潰瘍、びらんがある方
- ケトコナゾールで過敏症を起こしたことがある方
一緒に購入されている商品
ニゾラールシャンプーとよく一緒に購入される商品は以下のようなものがあります。
ニゾラールシャンプーの口コミ